top of page

 

Sidreria/シドレリア

シドラは、スペインでは『シドレリア』とよばれる醸造所に併設されたレストランやバルなどで楽しめます。

その際、醸造所などでは大樽から1m程離したグラスに直接少量のシドラを注ぎ、泡が消えないうちに一気に飲み干します!

 

一方、バルなどでは、ボトルを頭上高く上げ腰より下のグラスに注ぐ『エスカンシア―ル』と呼ばれる独特な注ぎ方があります。

高い位置から注いだシドラは、下で傾けてある『アストゥリアス・グラス』と呼ばれる大ぶりのグラスの壁に当たり大量の空気を含み泡立ちます。これはただのパフォーマンスではなく、こうすることによって味が驚くほどまろやかになり、グラスに泡がある状態が1番シドラの芳醇な香りを楽しめるんです!

それを一気に飲み干す…のが理想ですが、どうしても飲みきれないので少し残ってしまったものは、香りが飛んで美味しくないと考えられていて最後に捨ててしまうのが本来の伝統的な飲み方なんですって。

カミーノ・デ・サンティアゴについて

カミーノ・デ・サンティアゴとは、スペインの北西部ガリシア州にある街、聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへと向かう巡礼の道(カミーノ)の事です。

この巡礼路の歴史はとても古く、今でも年間20万人もの巡礼者がいると言われています。

 

この地には、イエスキリストの側近の弟子12使徒のうちの1人、聖ヤコブの遺骸が納められているお墓と大聖堂があります。

 

西暦40年頃、聖ヤコブの遺骸を船に乗せた二人の弟子が漂着したこの地に埋葬したのですが、時代とともにその場所が不明となってしまいます。それから八百数十年後の9世紀初頭に、ある羊飼いが星に導かれ野原の中にあった聖ヤコブの墓を発見します。この聖なる墓の上に教会を建てた事で、現在サンティアゴ・デ・コンポステーラは、ローマ、エルサレムと並ぶキリスト教の3大聖地の1つとなっています。

 

 

 

 

 

 

さて、カミーノ・デ・サンティアゴなんですが、実はこの道、1本だけではないんです。

フランス側からスペインに入りサンティアゴを目指す、世界遺産にもなっている最も巡礼者が多い『カミーノ・デ・フランセス(フランス人の道)』、北部の海岸沿いを辿っていく『北の道』、南部セビージャから北に上る『銀の道』などが一般的なルートです。

巡礼の方法は様々で、昔ながらの全てを徒歩で行う人もいれば、自転車や交通機関を使う人もいます。

ただ、ゴールである大聖堂で巡礼証明書を発行してもらうには、各地の教会で巡礼手帳にスタンプを押してもらいながら、最後の100キロを徒歩または騎馬(自転車だと200キロ)踏破しなければなりません。

それと、カミーノ・デ・サンティアゴを語る上で欠かせないのが、

『ホタテ貝』でしょう。中世から巡礼のシンボルとされ、これをぶらさげて巡礼していました。その由来は、巡礼が始まったころガリシア地方の特産のホタテ貝を持ち帰ることが巡礼の証だったといわれています。(諸説あるんですが)

 

カミーノ・デ・サンティアゴのメインの道、カミーノ・デ・フランセスの最後に訪れる地、アストゥリアスとガリシアの二つの地方の美味しい料理やシドラ、ワインなどを集めてみました。

どうぞ、シドラを片手に楽しいひと時をお過ごし下さい!

bottom of page